インフルエンザ感染予防は室内の湿度管理が鍵!

インフルエンザの流行は”温度と湿度に関係”するということはよく言われてる。

この基になっているのは、1961年にG.J.Harperらによって発表されたsurvival test with for virusesという論文で、以下の実験結果によるものです。

■温度21~24度/湿度20%に保った時の6時間後生存率は60%→同温度で湿度を50%に保つと生存率は3~5%
■温度7~8度で湿度を22~25%に保った時の生存率が63%→同温度で湿度を50%以上に保った時の生存率は35~42%
■温度を32度、湿度50%で試験をすると6時間後のウイルス生存率は0

この結果から「温度が高く、湿度が高い環境ではインフルエンザウイルスの生存率が下がる」という結論になってるが、これはインフルエンザウィルスが”高温多湿で死滅”するという事ではないようだ。
インフルエンザウィルスの生存率には紫外線強度が大きく関係し、その条件が加わる事で流行するかどうかがきまるということのようで、日本では沖縄がしばしば夏場に流行するというのは紫外線強度の関係らしい・・・屋外はコントロールできないので室内の予防策だけかくことにする。

インフルエンザの予防は喉を乾燥させない事

厚生労働省のページには、インフルエンザ対策では「インフルエンザウィルスが乾燥を好むわけではなく、喉の粘膜の方が乾燥に弱い事になります。湿度が適切な時は、のどの粘膜がウィルスの進入を防いでくれます。湿度が低くなって喉の粘膜が荒れてしまうとのどの粘膜がウィルスの進入を防げなくなります」・・・とあることで、湿度を保つ事で、喉の粘膜が荒れないようにすることがインフルエンザの最大の予防で、湿度を確保管理が重要という事になるようだね。

室内における温度と湿度に関しては、現代の住宅は気密性が高く、断熱材や暖房により冬でも一定の室内温度が保たれているので「湿度」を注視すればいいと思う。

湿度を高くしていれば完全なウィルス対策になるだろうが、湿度70%以上ではカビが発生しやすくなるので別の問題が起こるね。
室内の湿度は、60%以上:ダニ・70%以上:カビ、逆に50%以下:ウィルス・30%以下:バクテリアが繁殖を加速させるので、生活しやすさとインフルエンザやウィルス対策の両方を考えると、室内環境を「湿度50~60%未満」に保つのがいい。

加湿器を活用する

安全かつ一定の湿度に室内を保つためには加湿器の活用がいいだろう。
特に体が無防備になりがちな睡眠時間を考えると、この時期寝室には加湿器は必需品だな。

加湿器の種類には、スチーム式(加熱式)・気化式(ヒーターレス)・超音波式・ハイブリッドタイプとあるが、安全性とコストを考えると”気化式”か”超音波式”が寝室には簡便。

加湿器は、部屋のスペースや置く位置にも左右されるが、寝床よりも高い位置でないと床付近に湿気が溜まり易く、効果的ではない。また寝床から離れ過ぎていても効果は薄くなると思われるので、寝所付近の少し高めの位置で活用することはいいと思う。
毎晩使う事を考えると、湿度が上がり過ぎないタイプの加湿器を選ぶ事も大事な事。例えば”気化式”の加湿器は50%程度の湿度までしか上がらないものが多いようなので寝室には調度いいと思う。

感染した家族がいる場合は特に湿度管理が重要

家族がインフルエンザにかかってしまった場合は、感染を防ぐためにも特に部屋の湿度は重要だ。
インフルエンザは、感染者の体の外に出てから”5〜15分”も経過すれば壊れてしまうそうだ。

インフルエンザの感染経路の大半は「せき・くしゃみによる飛沫感染」なので、湿度が高くすることで感染者から飛び出したウイルスが遠くに飛ぶまでに空気中の水滴などの障害物を多くすることで遠くまで飛ぶ事が出来ず、一緒にいる人まで届かず、途中で落ちて壊れるということにもなるだろう。
昔、風邪で寝込んだ部屋のストーブの上でやかんでお湯を沸かしていたのは、部屋を温めるだけでなく、周りへの感染を防いでいたんだろうね。先人の知恵は理にかなっている。

外出時も睡眠時もマスクを

インフルエンザの感染は自宅室内より圧倒的に外出時の屋外なので、マスク着用は必須。マスクは喉の乾燥を防ぐのにも効果があるので、こまめにマスクの内側に水をスプレーして湿らせて装着するといいね。これもA2Careをスプレーすればなお効果は高い。水99.9%で人体への安全性も極めて高いので安心して使用して大丈夫。

そして、何よりもインフルエンザの感染は「喉の乾燥」だから、喉を乾燥させないために自宅室内、特に睡眠中の寝室の湿度管理が重要という訳だ。睡眠中は身体は外部からの攻撃には無防備になるので、就寝前にはその辺を踏まえて睡眠中の環境を整えておくことが重要だね。

 

関連記事一覧

お問合せフォーム

最近の記事

PAGE TOP